2018/11/12
津山まなびの鉄道館
先日、岡山県津山市の「津山まなびの鉄道館」までロケハンに行ってまいりました。
車のナビにも表示されず、不安でしたが、無事到着して計測などを行いました。
これは鉄道ファンにはたまらない施設だなと思って仕事をしました。
@カシ
2018年11月 記事一覧
2018/11/12
先日、岡山県津山市の「津山まなびの鉄道館」までロケハンに行ってまいりました。
車のナビにも表示されず、不安でしたが、無事到着して計測などを行いました。
これは鉄道ファンにはたまらない施設だなと思って仕事をしました。
@カシ
2018/11/08
先日サンポート高松第2小ホールで開催された、イベント「かがわエシカル消費シンポジウム」のお手伝い(運営、進行、看板制作等)をさせて頂きました。
香川県内で活動されている専門家を招き、エシカル消費をテーマにした講演とパネルディスカッションの2部構成で「エシカル消費」を知らない方にもわかりやすく説明していただきました。
普段は金額重視で買い物をしていたので、エシカルな消費を心がけていきたいと思います。
@モリオカ
2018/11/08
先日サンポートオータムジャムのお手伝いをさせて頂きました。
心地よい秋晴れで多数の方が見に来てくださいました。まさにイベント日和、ジャズ日和。
サンポート高松では多数のイベントが同時開催されており、賑わっておりました。
プロの方々の演奏を近くで聞くことが出来、楽しませていただきました。
最後に出演者全員で合唱するという企画も大変盛り上がりました。
@モリオカ
2018/11/08
先日、中学生によるこだわり夕ごはん料理コンクールのイベントのお手伝いをさせて頂きました。
香川県を代表する讃岐三畜の、オリーブ牛を主菜として、それぞれオリジナルレシピを作っていました。
どの生徒もアイデアに優れた料理を手際よくつくっていました。
親から子へ家庭の技が伝承されていくのは素晴らしいですね。
@モリオカ