2018/01/31
お久しぶりなよしだです。
1月13日から3日間、社員旅行で
京都に行ってきました。
メインとしては
1日目はすき焼き、
2日目はよしもと祇園花月(すっちー‼)、
3日目はノンバーバルパフォーマンス ギア でした。
何人かに分かれての見学では、
本能寺や錦市場、二条城や貴船神社へ。
京都の街並みはとっても素敵でした。
ちょこっと雪が降って、冬京都を満喫できました。
とりあえず、牡蠣、漬物、ゆば、湯豆腐、ようかん
錦糸丼、お好み焼き、ラーメン・・・・
とにかく食べていたような気がします。
写真はすき焼き‼
とろける美味しさでした~~♪
@ゆりよし
2018/01/29
どうもこんにちは、昨日久しぶりに小豆島の実家に帰りましたヤダです。
高松に住んでると近いようで遠い小豆島。。
フェリーの往復2時間が長く感じてしまい忙しいとなかなか帰れません。
でもやっぱり実家はいいですね!寒かったけどいろいろほっこりして高松に戻ってきました。
先週、大阪のコレクションの現場に行ってきました。
モデルさんたちがランウェイを歩くキラキラの世界とステージ裏の必至のスタンバイ戦争。。
設営・運営・撤去、打ち合わせの仕方はもちろん、進行スタッフとモデルさんとのコミュニケーションや
会場内の細かい気配り・配慮、2日間本当に勉強になることばかりでした。
来年がすでにたのしみです!
@ヤダ
2018/01/25
こんにちは。みやもとです。
丸亀町商店街でJetstarの抽選会が行われました。
航空券や商品券があたる抽選会は買い物終わりのお客様でにぎわいました。
Jetstarの公式キャラクター”ジェッ太”も登場!
抽選せずにジェッ太くんと写真撮影をするという方も。笑
癒される可愛さでした。

2018/01/24
毎日寒いですね、皆様体調管理問題ないでしょうか?
先日、後輩と高松市中央公園にロケハンに行ってきました。毎年ここで行うイベントも担当しておりますが、ロケハンに行くとまた新しい発見がありますね。まずは、「現場確認」。大事です!ただ、この日も相当寒く、帰る頃には二人とも手がかじかんだ状態になっていました。
@ひでまえ
2018/01/23
1月中旬今年の社員旅行として京都に行かせていただきました。
弊社の社員旅行は新入社員が幹事を行い、行程を決めます。
非常に美味しい食事堪能させていただいた旅行となりました。
個人的に前回京都に行った時に行けなかった観光名所に行きました。
その一つが銀閣寺です。
雪の残った風景に感動いたしました。
@かし
2018/01/23

先日高知ぢばさんセンターで輸入車ショーの1メーカー様のブース設営を行わさせていただきました。
私自身も入社歴は結構長くなりましたが、輸入車のみの展示会というのは初めての体験でした。
他のスタッフは前乗りして高知の美味しい食事を堪能したのですが、私自身は設営当日入りで設営終わりで高松帰りだったので高知の食事を楽しむことができませんでしたが、他社ブースも見て非常に勉強になりました。
2月も輸入車ショーのお仕事をさせていただく事ができ、勉強していきたいと思っております。
@かし
2018/01/23

いつもお世話になっております。香川、中四国を主な拠点としてイベントの企画から設営、運営まで幅広く、お手伝いをさせて頂いております。先日高知県にて輸入車の展示会の設営を行う事になりましたが、生憎の曇天。路面凍結の恐れがあったため、前日入りさせて頂きました。せっかくなので名物「かつおのたたき」と「ちゃんばら貝」を戴きました。カツオはさしみ、ごま油、塩、ポン酢と4種の盛り合わせ。とろりと油が乗って大変美味しかったです。各地の名物をたべられるのも楽しみの一つですね。@武
2018/01/10
2017年11月3日に行われた
第34回高松テルサ音楽祭の様子が
12月22日にテレビ放映されました。
私も録画をして、自分が出ていたときより
真剣に観てしまいました(笑)
出場した高校3年生、中学3年生の中には
これから音大音高の受験する方もいるのではと思います。
踏ん張り時です!風邪などひかないように気を付けて、
頑張ってほしいなと思います。
皆さんの活躍を楽しみにしつつ、
私も来年のテルサ音楽祭に向けて
頑張っていきたいです‼
@ゆりよし